こちらの展覧会は終了しました。

This exhibition has finished.

 

ツツミアスカ展  "space/time/dialogue"

 

会期:2022年11月9日(水)〜11月27日(日)

時間:13:00 - 16:00

休廊:11/15、22

会場:藤間家住宅(MAPWEBSITE)、奈良

〒630-8301 奈良県奈良市高畑町1325−1

 

<メディア掲載>

朝日新聞の紙面版とデジタル版で展覧会が紹介されました。

●2022年11月23日デジタル版

戻る

<インタビュー>

展覧会のコンセプトなど藤間家住宅の劉さんからインタビューを受けました。

●インタビューはこちら

 

ワークショップ①

11/12(土)13:00〜16:00 

※最終受付は15:30

[木版で散華を刷ろう]

ポストカードサイズの和紙に木版で散華が刷れます。

刷った作品を藤間家で使っていた障子に貼ることができます。

●参加料(材料費込み):500円

●定員なし、予約なし

 

ワークショップ②

11/19(土)10:00〜16:00 

[木版で絵画な拓本を作ろう]

8裁(約A5サイズ)の木版で、彫刻刀の彫りを活かした絵画のようなカラフルな拓本をします。

●参加料(材料費込み、用具貸出可):6000円

●定員6名、予約あり

※予約方法はチラシに記載。

 

Asuka Tsutsumi Solo Exhibition 

"space/time/dialogue"

 

Date & time:

2022.11.09 wed. - 11.27 sun.

13:00 - 16:00

*closed on 11/15, 11/22

Venue: Toumake Jyuutaku, Former Toma Shinto Priest Residency (MAPWEBSITE),

1-1325 takabatake- cho, Nara, Japan 603-8301

 

>>This exhibition was introduced in a newspaper and digital newspaper of ASAHI.

●digital newspaper of ASAHI,23,Nov,2022

BACK

>>I was interviewed about the exhibition by Ms. Liu of Toma house.

●view interview

 

Workshop①

11/12 sat. 13:00〜16:00 

※Last admission is at 15:30.

[Let's print Sanko with woodblock.]

You can print SANGE(散華) on a postcard-sized Japanese paper with a woodblock print.

You can put the printed work on the SHOJI (障子) that was used in Former Toma Shinto Priest Residency.

●participation fee:¥500

●No capacity

●No reservation required

 

Workshop②

11/19 sat. 10:00〜16:00 

[Let's make woodcut rubbing print like paintings. ]

Using a woodblock of about A5 size, we make a colorful rubbed print that looks like a painting by making use of the engraving of a carving knife.

●participation fee:¥6000 included Materials fee.

●tools available for rent is free.

maximum capacity is 6 people.

Reservation is required.

For Reservations, please contact the email address on the flyer.

 





 

こちらの展覧会は終了しました。

This exhibition has finished.

 

"  ツツミアスカ展"

 

会期:2022年3月1日(火)〜5月27日(金)

時間:10:00〜17:00 

休廊:土曜、日曜、祝日

会場:いとなギャラリー(MAPWEBSITE)、東京

〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-1-10

ナガイレーベンビル2F いとなギャラリー

Tel.03-5289-7891

 

ナガイレーベンが2015年に創業100周年を記念してつくった、ナースのためのアートギャラリーにて展示をすることになりました。

 

このギャラリーは、医療に従事されている方々のパーソナルな空間として、アート作品の展示・鑑賞や憩いの場として、ご利用いただけます。お好きな時、お仲間とごいっしょにお出かけください。

 

ナース以外の方も、いとなPASS CARDをお持ちの方はご利用いただけます。

 

"Asuka Tsutsumi Solo Exhibition"

 

Date & time:

Tuseday, March 1, 2022 - Friday, May, 27

10: 00 - 17: 00

*close on saturday, sunday and holiday.

Venue: Itona Gallery (MAPWEBSITE),

Nagai Leben2F, 10-1-2 kajiicho chiyodaku Tokyo 101-0044

Tel.03-5289-7891

 

I'm going to exhibit at the art gallery for nurses created by Nagaileben in 2015 to commemorate the 100th anniversary of its founding.

 

This gallery can be used as a personal space for medical professionals, as a place to display and appreciate art works, and as a place to relax. When you like, please go out with your friends.

 

Other than nurses, those who have Itona PASS CARD can use it.